株式会社ホワイトキャンバス代表 西畑 敦子
CONCEPT
「あなた」を輝かせるパーソナルスタイリング
服装には人生を変える力があります。
ときに、自己表現のために。ときに、自分の自信を高めるために。
ときに、ビジネスの場での自己実現や目標達成のために。
働く女性を輝かせたい。
INTERVIEW

西畑敦子
神戸大卒のち外資IT企業に10年間勤務。そこからパーソナルスタイリスト創始企業に転職し8年修行しながら述べ約4000名スタイリングし技術を磨く。2020年A-Personal Styling創立。2024年に法人化し株式会社ホワイトキャンバスを設立。現在はパーソナルスタイリスト歴10年を超える。日経クロスウーマン・公式アンバサダーを務めるなどスタイリングから女性のキャリア形成のサポートに尽力している。
- 
            頭の先からつま先までトータルでサポート>提供するサービスについて教えてください。 服装を通じて着る人のなりたい姿に向かうためのご提案や抱えているお悩みに、一緒に向き合うサービスを提供しています。具体的には、ファッションカウンセリングや今後のお洋服の戦略立案、クローゼットの整理やショッピング同行などのサービスがあります。頭の先からつま先までトータルでサポートしています。  
- 
             自分の良さを活かし、周囲との関係性で輝く>事業を始めようと思ったきっかけを教えてください。 私が30代の節目を迎えたころ、子どもを2人出産して体型やライフスタイルに 
 大きな変化がありました。今まで好きだった衣服が急に似合わなくなり、
 当時勤めていた外資系IT企業での仕事にも行き詰まりを感じていました。
 そんな現実と理想のギャップに悩んだことが、今の事業を始めた大きなきっかけです。
 一般的に「若く見せたい」「顔色が良い方がいい」「スタイルをよく見せたい」と
 お考えの方も多いと思います。しかし、私どもでは「それだけではなく」
 “自分の良さを活かして周囲との関係性のなかで輝く”ことが重要だと考えています。
 経験や実績を活かすことによって、年を重ねるごとに魅力を増していくことは
 誰しもが可能です。服装を通じて、輝きを増していくサポートがしたいと思っています。
- 
            試着室の先の”理想の未来“を叶える>サービスを利用したお客様からどのようなお声を聞きますか? お客様からは「最初はすごく不安だったけど服をきていたらすごく褒められた」というお声を頂くことが多いです。 
 お客様のショッピング同行で洋服をご提案する際は、丁寧にお客様の望む未来をヒヤリングし
 理想の自分を表現するためのアイテムをご提案しています。ですので試着した瞬間は、これまでの自分から
 進化した姿を初めて目にされて不安や戸惑いを口にする方も少なくありません。
 しかし、勇気を少しだけ出して次の一歩を踏み出すことで、人間関係やキャリアが好転してきた例を沢山見ています。
 試着室の先の“理想の未来”をご提案しながら、お悩みに一緒に向き合っていきたいです。
- 
            「あなた」を輝かせるパーソナルスタイリング>サービスを通じて伝えたいことを教えてください 服装をきっかけにして「あなたに必要なこと」や「あなたが悩んでいること」「あなたが目指す姿」を一緒に考えていきたいと思っています。 
 ぜひ、あなたの悩みや考えをお聞かせください。 私が服装に翻訳し、一緒に伴走していくスタイリストとしてサポートしていきます。
USER SURVEY
- 
              サービス利用者の年齢層
- 
              サービス利用者の職業
- 
              サービス購入の決め手(上位3つ)以下設問で、アンケートを実施。 
 Q.スタイリングサービスを受けようと思った決め手は何ですか?(複数回答)サービスへの満足度
- 
              サービス利用者の感想気持ちの変化- 服装に対する引け目がなくなり
 別のことに気を使えるようになりました。
- モヤモヤしたまま仕事をしていたのが、
 解放され、本来の自分を出せるようになりました。
 肩の力がぬけ、仕事が楽しくなりました。
- 自信がついたことで職場での
 コミュニケーションに好影響が生じました
- 装いに自信が持てたことで、
 仕事にも余裕を持って臨めるようになりました。
- 本来の自分を受け入れることができて
 日常生活もイライラが減りました。
- ビジョンに装いがプラスされることにより、
 視覚的にもイメージが膨らみ、より明確になりました。
 生活の変化- 今までより格の高い人に会うなどのシーンでも
 堂々としていられるので相手の信頼を得やすくなったり
 関係者との折衝がうまくいったりしていると思います。
 次の昇格に向けての心構えが少しできた気がします。
- テレビ出演や登壇の機会が増えました
- どんな場所にも自信を持って出かけらるようになったこと。
 あとは10歳下とお見合い!
- 一番最初にお会いした時は、その後結婚が決まりました
 服装との関わり- 不要なものを買わなくなった。
 スカーフなどの小物の使用の幅が広がった。
- 洋服の無駄買いが減りました!また、誰と会うかなどを考えて
 洋服を選ぶようになり、迷うことも減りました。
- これまでは同じメーカーのお洋服ばかりだったが、色々な
 メーカーのお洋服を選びやすくなりファッションの幅が広がった
- いろいろなタイミングでコーディネート相談を都度させて
 いただいたおかげで自分でも服が選べるようになったこと。
 あとは自分のスタイルが出来たこと。これは財産だと思います
 
- 服装に対する引け目がなくなり