働く“人”と“組織”をもっと強く、美しく。
魅せることとは、単なる見た目の美しさではありません。
「どんな自分でありたいか」という意思を伝える手段であり、信頼を生み、可能性を拓く“社会的な資産”です。
私は外資系IT企業で10年間勤務し、子育てと仕事の両立、リーダーシップやキャリアの葛藤を経験してきました。
当時は今ほど子育て支援も整っておらず、育休・復職では“ファーストペンギン”として気負いや葛藤を勝手に背負いながらキャリアを切り拓いてきました。
保育園の一番最後に待つ子どもを迎えに、泣きながら駆け込んだ日々。
「仕事も育児も中途半端」と自分を責めていた、あの感情はいまも忘れられません。
今は価値観も働き方も多様化し、チャンスは増えた一方で、前例がない・ロールモデルがいないという不安も広がっています。
自由が増した今だからこそ、自分の価値や意思をどう表現すればいいか悩む方々へ、私は「装い」というツールを通して、自信と選択肢を届けたいと考えています。
年齢や立場を問わず、「自分らしく信頼される印象」を手に入れることで、人生もキャリアも確実に変わります。
そしてそれは個人の変化にとどまらず、組織のエンゲージメントや心理的安全性、チームの信頼関係にも大きな影響をもたらします。
装いの力は、“社会をよくする力”です。
一人ひとりの魅力が正しく発揮されることで、職場も家庭も地域も、より豊かで活気あるものへと変わっていく。
私たちはこれまで、“第一印象”や“信頼の構築”という最前線で、多くの女性たちと向き合ってきました。
その経験をもとに、現在は個人の価値観や目指す役割を言語化し、
信頼される存在としての印象設計・コミュニケーション戦略・キャリア意思決定の支援へと展開しています。
一人ひとりの「在り方」と「伝わり方」を整えること。
それによって、自律的・協働的にリーダーシップを発揮できる人材を育み、多様なライフステージにある誰もが、自分らしく力を発揮できる社会を目指しています。
西畑敦子
Profileプロフィール
西畑敦子(にしはた あつこ)
株式会社ホワイトキャンバス 代表/キャリアファッション戦略コンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント|日経xwoman公式アンバサダー1期
三重県伊賀市出身・1980年生まれ。神戸大学卒業後、外資系IT企業に10年間勤務。2人の男児の出産・育児をしながら2013年よりパーソナルスタイリストとして活動開始。これまでに累計4,000名以上をスタイリング・コンサルティング。
「なりたい姿=キャリア」から装いを設計する伴走型プログラムを提供。見た目を整えることがゴールではなく、じぶんの軸や方向性を明確にし、“信頼されるじぶん”“選ばれる側から人生を選び取るじぶん”を実現するブランディング支援を専門とする。
装いは自己表現のツールであり、社会的信頼を獲得するインターフェース。内面と外見の一致を通じて、日常のふるまいや関係性、キャリアの選択肢そのものを変えていく──そんな本質的な変化を、多くのクライアントとともに実現している。
得意分野
- •見た目に“自信と信頼”が宿る印象ブランディング
- •目指すキャリアにふさわしい魅せ方の設計
- •「週5日素敵でいられる」日常をつくるクローゼット構築
- •カッコよさと親しみやすさの両立(特に女性リーダー層)
- •ファストファッションから百貨店・ブランドまで幅広く対応
- •価値観の深掘り・個性の言語化を前提としたスタイリング設計